エレキギターの指板の滑りを良くしたり、サビを予防する潤滑剤ってあるけど、いろいろな商品があってどれがいいかわからない…。
スプレー式以外にもいいものってあるのかな?
どんな頻度で使うのが良いんだろう…?
成分とかも気になるよね…。
どんなものがいいか、おすすめの指板潤滑剤を教えて欲しいです。
こういった疑問に答えます。
- おすすめのギター指板潤滑剤は「FAST-FRET」です!
- FAST-FRETの使い方と効果
- FAST-FRETの成分と頻度
- FAST-FRETの残念な点
- FAST-FRETをおすすめする理由まとめ
この記事を書いている私は、エレキギター歴30年。
都内の音楽専門学校を卒業、モントレージャズフェスティバルに出演した事もあるジャズ界で有名なギタリスト岡村誠史氏に師事した経験あり。現在も月1回程ジャズ・フュージョンバンドでライブをこなしながら、アドリブや作・編曲などの研究を続けている現役ギタリストです。
ギターを弾く人のよくある悩みとして、
「ギターの弦ってサビやすいから滑りが悪くなって引っかかったり、音が悪くなったりするよね…」
という事があると思います。
筆者もギターを始めた初心者のころに楽器屋さんで見つけたスプレー式の指板潤滑剤を買ってよく使っていました。
でも、「楽器のボディや部屋の床がべたべたになっちゃう…」とか「使っているうちにすぐなくなっちゃうから購入代が結構いたい…」なんていう事が気になっていました。
そこで今回は、そんな悩みが解消できる、ギターの弦に塗るだけで指の滑りを良くしてサビも予防できる、筆者超おすすめの指板潤滑剤「FAST-FRET(ファストフレット)」を解説します。
指板潤滑剤は「FAST-FRET」がおすすめ!
エレキギターの指板潤滑剤はGHSの「FAST-FRET(ファストフレット)」がおすすめです。
FAST-FRETはとても便利な塗るタイプの指板潤滑剤
実際に使ってみるとわかりますが、付属の蓋を外して弦に塗るだけなのでとにかく簡単・便利です。
私も長年スプレータイプの指板潤滑剤を使っていましたが、現在は塗るタイプの「FAST-FRET」を愛用しています。
とあるビッグバンドのエキストラとしてギターを演奏しにいった際に、同バンドのギターの方からおすすめされたのがきっかけです。やはりギタリストにはギタリスト同士の情報交換がとても重要だというのを感じた出来事でした。それ以来FAST-FRETのファンになり長期に渡り使用しています。
コスパが超絶いい!
本体価格は少々高いものの(価格にバラつきはありますがだいたい1,500円前後)結構長期間に渡って使用する事が可能なため、トータルで見るとコスパが非常にいいです。消耗品はなるべくコストを抑えたいものですからね。
筆者の場合は毎日~一日おきくらいに使っていますが一年以上使う事ができています。他の方のレビューを見ていると数年に渡って使っているという強者もいらっしゃるようです。個人的には数年はちょっと長いような気もしますが、少なくとも半年から一年くらいのスパンでは余裕で使う事ができそうです。
入手は比較的容易で、近所の楽器屋さんでも購入できますし楽器やPA機器通販で有名なサウンドハウスさんでは1,000円前半で購入可能です。
FAST-FRETの使い方と効果
FAST-FRETはたこ焼きを焼く際に鉄板に油を塗る時のはけの様な形状をしています。
使い方はいたって簡単で、入れ物から取り出して本体の樹脂製の蓋を外し、白いはけ状の部分を弦に直接塗るだけ。塗りすぎた場合は同封のクロスでふき取ってください。とても簡単ですよね。これだけで、弦の滑りを良くしつつサビを予防し、クリーニング効果も得られるのです。
因みに、白いはけ状の軸のまわりに巻き付けてあるビニールは外さないでそのまま使用します。
FAST-FRETの成分と頻度
FAST-FRETの成分
スプレー式のフィンガーイーズにはシリコンが含まれていますが、FAST-FRETはノンシリコンで天然のミネラル成分になっています。
シリコンが含まれているとどうなるかと言うと、シリコンは撥水性があるため水分をはじいてしまいます。指板にシリコンがしみ込んでしまうと、メンテナンスに使うレモンオイルが浸透しないなどのリスクが生じるため結果的に楽器にデメリットとなります。そのため一般にシリコンは敬遠される傾向にあります。
ノンシリコンのFAST-FRETであれば万一指板に付着しても安心で、かつ、スプレー式のように飛び散らないのでボディや周囲が油分でべたべたになる不快な事もないので安心です。
使用頻度
FAST-FRETの使用パターンは2つあります。一つは演奏前で、二つ目は演奏後です。
演奏前に塗っておけば弦の滑りが良くなりプレイヤビリティがとても良くなります。演奏上のストレスを軽減できるというのは演奏者にとってこの上ないメリットですよね。また、演奏後に楽器をしまう前にサッと弦に塗っておけば手の皮脂などのクリーニングになり、同時にサビの予防になるため弦を長持ちさせる事ができます。ぜひ演奏前と演奏後の両方の場面で使用して快適なプレイに繋げましょう。
FAST-FRETの残念な点
非常に使い勝手の良いFAST-FRETですが、唯一改善して欲しい残念な点もお伝えします。
容器が缶なのでフチにちょっと注意
蓋のフチがちょっと鋭利な感じです。缶ジュースの蓋を開けたフチを想像していただければわかりやすいと思いますが、気を付けないと手などを負傷しそうです・・。
※現在、缶から紙筒になったとの情報もあります。筆者はまだ缶のものを使用しているので次に購入する際は紙になっていると思われます。
本体の蓋がゆるくて外れやすい
白いはけ状の部分をカバーする樹脂製の乳白色の蓋がゆるくて外れやすいです。
本番中にサッと使った際に外れた蓋がカランコロン落ちてしまう事がありました・・。これはメーカーさんに改善していただけるとありがたいです。個体差もあるのですかね?
因みに筆者は本体の黒い柄の根元に細く切ったセロテープを巻き付ける事で隙間をなくし、フタが外れにくくなるようにしています。
以上のような残念な点はあるもののそれを大幅に上回る便利さと効果があるので、ほとんど気にするようなレベルではないと思います。
その他の指板潤滑剤
各社より様々な指板潤滑剤が販売されていますので、ちょっとだけご紹介します。
MUSIC NOMAD ( ミュージックノマド ) / MN109
塗るタイプの指板潤滑剤、クロス付き。塗布する部分の幅があるため1~6弦までいっぺんに塗る事ができる。
精製された天然のオイルとプレミアム品質のミネラルオイルをスピードブレンドしたハイブリッドブレンド。別売りのリフィルあり。
TONE / FINGER EASE(フィンガー・イーズ) ギター弦クリーナー 指板潤滑剤
スプレータイプの指板潤滑剤。いわゆるスプレータイプの指板潤滑剤の大定番。
楽器店でも取り扱いが多く価格も安価。愛用者もたくさんいらっしゃいます。
DADDARIO ( ダダリオ ) / XLR8 String Cleaner/Lubricant
塗るタイプの指板潤滑剤。弦を付属の塗布器で塗るだけの簡単タイプ。滑りを良くしてノイズを低減し、弦のトーンを蘇らせます。
指板潤滑剤はこの他にもたくさん種類があります。油分の感覚や匂い・滑り具合など、人によって好みなどもありますので、色々試してみるのも良いと思いますよ。
FAST-FRET(ファストフレット)についてのまとめ
筆者が断然おすすめする指板潤滑剤「FAST-FRET」をご紹介してきました。改めておすすめ理由や注意点をまとめます!
- FAST-FRETを使うと指の滑りが良くなりサビ予防効果も抜群!
- 塗るタイプなので蓋を開けたら弦に塗るだけ。とっても簡単・便利!
- 一年くらいの長期間に渡り普通に使えるので超コスパがいい!
- 天然シリコン成分なので楽器に安心!
- 缶のフチに注意。本体のフタが外れやすいのでテープを貼ったりして工夫しましょう!
というわけで今回は以上となります。
今後も記事更新をしていきますのでぜひご期待ください!
コメント